コンテンツへスキップ →

【北赤羽駅桐ケ丘】カフェマッカランのマッカランブレンド(100g / 650円)

今回の豆は
カフェマッカランさんのマッカランブレンド(100g / 650円)

カフェマッカランのブレンドコーヒーは100グラムで650円

(お店のメニューの記載には
「備長炭での炭火焙煎」とあったのでワクワクします!)

 

さっそく淹れていきましょう!

カフェマッカランのブレンドコーヒーを淹れています

(写真では見づらいですが、蒸らすとよく膨らみます)

 

カフェマッカランのブレンドコーヒーを淹れています

 

淹れ終わりました!

カフェマッカランのブレンドコーヒーを淹れ終わりました

 

味は……最初に苦味とコクが来て、
その後からまろやかな甘みがずっと続きますね! おいしい!

(なんだろう、明るめで和菓子っぽい甘み
……これは変な例えですね……)

 

苦味や重みというよりは、
コクと甘みが特徴的なコーヒーだと感じました!

 

これはブラックが苦手……という方にも
好きになってもらえる味だと思います!

 

 

カフェマッカランへの行き方

 

北赤羽駅の赤羽口(南東側)から出て、
環八通りに出ます。

北赤羽駅赤羽口を降りてカフェマッカランに向かいます

この写真から見て右側に歩いていくと、
桜並木の道(赤羽並木通り)があるので、
そこを進んだ先にあります。

 

↓桜並木への道!

カフェマッカランに向かうには北赤羽駅の赤羽口から出て、桜並木の道をまっすぐ進みます

進んでいきます〜。

 

カフェマッカランに向かうには北赤羽駅の赤羽口から出て、桜並木の道をまっすぐ進みます

北赤羽駅から歩くこと徒歩7分。

カフェマッカランが見えてきました!

桜並木の道をまっすぐ進むとカフェマッカランが見えてきます

赤羽台さくら並木公園の向かいにあります。

(「北医療センター入口バス停」から
徒歩1分で着くみたいですね)

 

カフェマッカランの外観です。オープンテラス席が2つありますね

庭にはオープンテラス席が2つありますね。

花見の時期にコーヒーを飲みながら
通りの桜並木を見ていたいですねコレは!

 

お店の入り口はこの左側通路から向かいます。

左側の小道からお店の入り口に進みます

とてもオシャレな入り口ですね。

なんというか、あたたかみも伝わってきました!

 

 

カフェマッカラン店内の様子と特徴

扉を開けると店内からジャズBGMが流れてきました。

あたたかでアットホームな雰囲気の印象を受けました!

カフェマッカランの内観。ピアノも置いてあります

(庭の窓から陽射しが入る感じ……いいですね〜!)

 

そして、ピアノが置いてありますね!(写真左側)

ピアノについてお話をうかがったところ、
どうやら月に1度、ピアニストさんを招いてライブをするそうです!

(カフェマッカランさんのfacebookにて、
開催の日時を告知されてるとのことです)

 

コーヒー豆だけを買おうと思ってましたが、
せっかくの雰囲気……堪能させていただきました!

ブレンドコーヒー(500円)を注文。

カフェマッカランのブレンドコーヒー500円。マシュマロも付いてきます

こんな感じ!

 

カフェマッカランのブレンドコーヒー500円。マシュマロも付いてきます

マシュマロも付いてきました。

(かわいいですね〜!)

 

 

食事メニューは
パスタやピザ、タコスなどもご提供されてるみたいですね!

 

また、ウイスキーなどの酒類も扱っているそうです。

店名の「マッカラン」はもしかして
ウイスキーのマッカランから来てるんでしょうか。

そして夜はバータイムといった感じで、
お酒をメインに提供されているみたいです!

(※僕が行ったときは営業時間短縮で11:00〜18:00までの営業でした)

 

 

取り扱っているコーヒーの種類は

  • マッカランブレンド
  • ブラジルサントス
  • グァテマラ
  • トラジャ
  • コロンビア
  • キリマンジャロ
  • スマトラマンデリン

……などなど
多種にわたって取り扱っているようです。

それぞれ700円にて注文できるそうです。

 

そしてブルーマウンテンやゲイシャ、
ハワイコナと、希少な高級豆も扱っているみたいです!
(各1000円)

 

そのほかアッサム、ダージリン、アールグレイといった
紅茶(各500円)や
アイスティー(600円)
ローズヒップティー(600円)。

ココア(600円)なども置いてありました。

 

 

そしてカウンターのほうに目をやると……

お店にはカップがたくさん飾ってあります。テイスティングコーヒーではこのカップから選ぶ感じでしょうか

たくさんのカップが飾られていました!

 

「テイスティングコーヒー」というメニューがあるのですが、
それは本日のおすすめのコーヒーと、この棚からお好きなカップが
選べるとのことでした!

 

 

カフェマッカランさんは
ご夫婦とその娘さんで経営をされてるようで、
お店のあたたかい雰囲気と同様に、やさしいご対応で、
ついつい長くお話をさせていただきました!

 

エメラルドマウンテン(800円)がおすすめとのことで、
今度飲みに行こうと思います!

 

 

追記 エメラルドマウンテン飲んできました!感想

カフェマッカランのエメラルドマウンテン800円を飲んできました

透き通った甘みがあり、
少しの酸味があって
バランスがとても良いですね!

そして甘みがとても長く余韻として続きます。

 

そしてマシュマロではなく、
クッキー、チョコのお茶請けが付いてきました

お茶請けを楽しみ飲んでいると、
コーヒーの量がもっと欲しいと思ってしまうけど、
1口1口の余韻が長く続くので
じゅうぶん楽しめました!

なるほど……オススメする理由がわかります……!

 

 

カフェマッカラン様メディア

 

「カフェマッカラン様 - facebook」

https://ja-jp.facebook.com/cafemacallan/

営業時間:10:00〜22:00
(※営業時間短縮時は11:00〜18:00)
定休日:火曜

月1回で開催されるピアニストさんによる演奏は
Facebookにて日時を告知されているようです。

 

あたたかくリラックスできるお店でした!

北赤羽、赤羽に立ち寄った際は
ひと息入れるために向かってみては!

 

 

(※記載してある内容は2021年1月の情報です)

カテゴリー: 未分類

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です